スポンサーリンク
台風の名前って、誰がいつ付けているの?
2017年の台風1号 ムイファー発生!(4月26日)
台風1号(ムイファー)
ムイファーって何?
台風情報での名前だという事は分かりますが。
だれがどうやって決めているんでしょう。
由来を調べてみました。
台風の名前は発生する前から決まってるんですね。
しかし!
発生する前から名前、順番は決まってるけど
発生してみないと〇号とは決まらない矛盾。
それはなぜか??
解説します!
スポンサーリンク
台風の名前の付け方
以前、台風の名前はアメリカ(米軍合同台風警報センター)が決めていました。
呼び名はなぜか、「女性名」だったようです。
巨大タイフーン「キャサリン!」とかだったんですかね・・
気象学者の奥さんや彼女のニックネームをつけていたようです。
強いから?(笑)
今から35年ほど前に、男性名も付けるようになりました。
2000年頃になって、
東アジア地域の太平洋で発生した台風には、直接影響を受ける東アジアの国でニックネームを付けましょうということになりました。
14か国の国々で構成された「台風委員会」が決めることになったんですね。
1つの国で10この名前。
中国
北朝鮮
香港
日本
ラオス
マカオ
マレーシア
ミクロネシア
フィリピン
韓国
タイ
アメリカ
ベトナム
東アジアなのにアメリカが入ってんじゃん!
まぁ元々の名付け親なので・・
ということで、台風の名前は140個あります。
これを発生した順で、命名していくわけですね。
日本では、星座の名前をつけました。
テンビン
ヤギ
ウサギ
カジキ
カンムリ
クジラ
コップ
コンパス
トカゲ
ハト
そもそも、こんなに星座があるなんて知らなかったー
2017年の台風
2017年の台風の名前はこうでした。
1号 マカオ ムイファー 梅の花
2号 マレーシア マールボック 鳥の名前
3号 ミクロネシア ナンマドル 有名な遺跡名
4号 フィリピン タラス 鋭さ
5号 韓国 ノルー のろじか(鹿)
6号 タイ クラー ばら
7号 米国 ロウキー 男性の名前
8号 ベトナム ソンカー さえずる鳥
9号 カンボジア ネサット 漁師
10号 中国 ハイタン 海棠
11号 北朝鮮 ナルガエ つばさ
12号 香港 バンヤン 木の名前
13号 日本 ハト はと座
14号 ラオス パカー 淡水魚の名前
15号 マカオ サンヴー さんご(珊瑚)
16号 マレーシア マーワー ばら
17号 ミクロネシア グチョル うこん
18号 フィリピン タリム 鋭い刃先
19号 韓国 トクスリ わし(鷲)
20号 タイ カーヌン 果物の名前
21号 米国 ラン 嵐
22号 ベトナム サオラー ベトナムレイヨウ
23号 カンボジア ダムレイ 象
24号 中国 ハイクイ イソギンチャク
25号 北朝鮮 キロギー がん(雁)
26号 香港 カイタク 啓徳(旧空港名)
27号 日本 テンビン てんびん座
ミクロネシアの「うこん」(笑)
140個の名前を知りたい方は気象庁のHPで。
スポンサーリンク
なぜ初めから○号とついていないのか
順番が決まっているなら、初めから号数もわかるのでは?
と思いますよね。
しかし!140個の名前がキレイに並ぶとは限らないんです!
2015年の12号(ハロラ)、17号(キロ)は140個の名前の中には入ってません。
この2つの発生はハワイ!
それが越境してきて「台風」の仲間入りとなりました。(越境台風といいます)
つまり、決められた140個の間に割り込んでくるわけです。
なので、台風○号の名前は発生してみないと分からないんですね~。
台風6号
日本では、「台風6号」のような呼び方の方が浸透していますよね。
「台風ノウル」などと呼んでも、何個目の台風なのか分かりませんし・・
また、大きな被害をもたらした、台風は別名で認定するそうです。
例えば
昭和の三大台風
室戸台風 1934年9月21日
枕崎台風 1945年9月17日
伊勢湾台風 1959年9月26日
そうなんです、最近では「大きな被害をもたらせた」と認定されている台風がないのです。
これは、防災対策が進んだからと言われますが、
実は、「昭和の三大台風」に匹敵するほど強大な台風が来ていないそうなんですよね。
ただし、災害はいつやってくるか分かりません。
備えておくことは大切ですよね。
関連記事:
スポンサーリンク