スポンサーリンク
夏のオリンピックが行われる年は、うるう年なのか?
正解は
そう覚えておけば間違いない!
けど、厳密に言うとそうとも限らない
そのあいまいな答えは、どっちなの?
解説しましょう!
ついでに、うるう年はなぜ2月になったのか。
どうして閏年と書くのか。
この際、うるう年について色々覚えておきましょう。
スポンサーリンク
うるう年=オリンピックイヤー?
夏のオリンピックが始まったのは1896年のギリシャ・アテネ大会からでした。
たまたま、その年がうるう年だったんですね。
うるう年=4年に1回
オリンピック=4年に1回
という事で、うるう年=オリンピックが開催される年
で間違いないです。
2016年も、うるう年でオリンピックイヤーですよね。
これからあなたが生きている間は、この法則でOKです。
しかし!厳密に言うとちょっと違うんですね。
これを知るには、うるう年について説明が必要です。
そもそもうるう年って何?
1年は365日
地球が太陽の周りを1周する日数です。
ただ、自然現象がそんなぴったりになるような時間にはならない訳です。
本当の1年は365.2422日
少しだけ、前に進んじゃっているという事ですね。
約0.25進んでいるので、4年に1回プラス一日します。
これをうるう年として、その年は366日としているんですね。
うるう年の本当の計算方法
約0.25進んでいるってぴったりじゃないじゃん?
1年は365.25日なら、4年に1回プラス1日すればOKですよね?
でも、本当の1年は365.2422日。
微妙に少ないので誤差がでる!
ということで、4年に1回だけではなくて、その他の年にもうるう年があります。
1.西暦が4で割り切れる年は「うるう年」
2.西暦が100で割り切れる年は「うるう年ではない」
3.西暦が400で割り切れる年は「うるう年」
優先は1<2<3という感じです。
あまりピンと来ないですが・・
例を挙げると分かるかも?
2016年(リオオリンピック)は
1.2016÷4=504 YES
2.2016÷100=20.16 NO
3.2016÷400=5.04 NO
1だけ当てはまるので、うるう年に決定!
1900年(パリオリンピック)は
1.1900÷4=475 YES
2.1900÷100=19 YES
3.1900÷400=4.75 NO
2に当てはまったので、うるう年ではない
2000年(シドニーオリンピック)は
1.2000÷4=500 YES
2.2000÷100=20 YES
3.2000÷400=5 YES
2に当てはまったので、うるう年ではない。とおもいきや
3に当てはまったので、うるう年に決定!
3の方が優先されるので。
こうやって計算していくと、次に4年に1回のうるう年でない時は・・
2100年(85年後)になります。
ということで、
これからあなたが生きている間は、うるう年=オリンピックイヤーでOKです。
長生きして2100年を迎える人もいるかも??
スポンサーリンク
うるう年は、なぜ2月なのか?
うるう年は366日になるとわかったけど、どうして2月にあるのか。
元々ずっと昔、古代ローマの時代は、現在の3月の時期が年初めで年末は2月でした。
ひと月を31日、30日、31日・・・としていくと、365日がくるのが年末の29日。
ということで、最後の月(現在の2月)が29日ですね。
うるう年は、最後の月にプラス1日して30日にしました。
2月が29日?現在は28日だけどどうして?
答えは、「ある男のわがまま」でした。
その後・・
古代ローマのガイウス・ユリウス・カエサルが、今の暦を作りました。
1月が年初で、12月が年末の暦ですね。
1月が31日、2月が29日、3月が31日・・なので、基本奇数月が31日で、偶数月が30日。
とこれでおさまっていると思いきや。
ローマ皇帝になったアウグストゥスがわがままを。
「俺の誕生月の8月って30日じゃん?少ないから嫌じゃん。
奇数なのも嫌だし、8月は31日にするぞ」
アウグストゥスとは、
ローマ帝国の初代皇帝。
志半ばにして倒れた養父カエサルの後を継いで内乱を勝ち抜き、地中海世界を統一して帝政を創始、パクス・ロマーナを実現した
こんな「THE・漢」みたいな人が、そんな・・
なんか、わがまま。考え方小っさ(笑)
もっと本当はずっと深い意味があったのでしょうが。たぶん。
という事で、8月は31日までになりました。
が、これだと7、8、9と31日が続きますよね。
そこで、元々31日だった9月を30日に、以降30日と31日がずれていく・・
そうすると366日になってしまうので、うるう年の調整をしていた2月から1日引いたんですね。
元々29日で少なかったのに、さらに引かれて28日になってしまいました。
うるう年は漢字で書くと閏年
うるう年を漢字で書くと閏年。じゅんねんとも読みます。
漢字をよく見ると、門の中に王様がいますよね。
家の中にお宝をたくさん持った王様です。
どんどんお宝が増えて、家からあふれ出てしまいます。
で、あふれ出る⇒余分なもの⇒付け足すものとなっていきました。
「閏」という漢字の意味は、付け足しという意味。
「うるう年は1日付け足す年ですよ」ということになるんですね。
う~ん、漢字って奥が深い。
ということで、最初の問題ですが
夏のオリンピックが行われる年は、うるう年なのか?
の正解は
そう覚えておけば間違いない!
こういう結論です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク