家庭教師のバイトは学歴が必要?それよりも大切なものは・・

スポンサーリンク

 

『家庭教師のバイトって、良い大学に行ってないとできない?』

『その前に、どこで探せばいいのだ!』

先生

 

教育系のアルバイトをしたい大学生が思い浮かべるのは、塾や家庭教師ですよね(*゚▽゚*)

 

個別指導塾に関してはこの前の記事で書いたので

今回は家庭教師のアルバイトについてご紹介します!

 

実際に私も家庭教師として働いたことがあるので

みなさんの参考になる記事を書きたいと思います。

 

家庭教師と個別指導塾講師、どちらも経験した私が勧めるのは家庭教師です!

それでは書きますね~♪

 

スポンサーリンク

 

・どこで見つける?自分で?家庭教師派遣で?

家庭教師のアルバイトはタウンワークやバイトルといった

アルバイト求人サイトでもたくさん見つかります!

 

でもなるべく時間をかけずに見つけたいですよね?

そんな大学生には↓このサイトがオススメですよ!

「家庭教師アルバイト募集ナビ」

 

このサイトでは家庭教師を募集している会社に一括で登録できます。

 

大手家庭教師会社や高時給の家庭教師会社ばかりなので、

稼ぎたい学生にはもってこいだと思いますよ~(*´∀`*)

 

・面接方法、学力試験、良い大学でないとダメ?

 

<面接方法>

面接はほとんど個別面接方式です。

私の場合は登録会社に行き面接を受けました。

 

質問は自己紹介や指導経験、子どもが好きかどうかなど基本的なものが多いです。

個別指導塾のアルバイトと違うところは、移動手段(車か電車か)や

どの地域に住んでいる生徒を教えられるのかを聞かれることでしょう。

 

挨拶やハキハキした受け答えができれば受かると思います!

 

〇面接で質問した方が良いこと

 

2つあります。

 

・交通費について

家庭教師の場合はどうしても移動が必要となるので、交通費の支給限度額は必ず確認しておきましょう。

交通費が全く出なかったり支給額が安かったりすると、

続けていくことが難しくなりますので聞くのを忘れずに*

 

・昇給について

家庭教師では受け持つ生徒数や指導レベルに応じて

昇給していく仕組みを設けている会社があります。

 

私も始めの頃から600円も時給が上がったので、昇給制度はあった方が良いです!

 

スポンサーリンク

 

 

<学力試験>

学力試験を課す会社とそうでない会社があります。

 

ちなみに私は某大手会社の家庭教師だったのですが、学力試験がありました!

内容は高校受験レベルなので大学生であれば解けると思います。

ちょっと不安な方は少し復習しておくと良いかもしれません^^

 

<良い大学でないとダメ?>

大学名はたしかに関係があるかもしれませんが

指導にはコミュニケーション能力や誠実さの方が大切なので

「学歴がないから・・・」と諦める必要はないですよ!

 

家庭教師をやるにあたって教育学部は強いな~という印象を受けました。

 

教育学部の友人は募集ナビに登録してから、かなり早く生徒を持つことになっていました。

それを知った私は教育学部ではなかったので、

「教員免許取得予定」ということをアピールするようにしました(笑)

 

これが意外に効果アリで私も友人に続いて、すぐに生徒を持てるようになりました。

 

結論!

幅広い学力の生徒がいるので、きっとあなたに合った生徒さんが必ずいるはずです!

大学名は気にせずに挑戦してみてください(*´ω`*)

 

スポンサーリンク

 

 

・得意科目だけ?多く教えられないとダメ?

塾と同様、多くの科目を教えられたほうが有利です。

その分たくさんの生徒を持つことができます。

 

得意科目だけ指導している家庭教師さんもいますが、

2科目以上教えられた方が良いかなと考えます♪

 

・家庭教師って稼げる?

はい、稼げます!

 

・・・が、どの会社の家庭教師をやるかによって大幅に変わります。

 

大手会社かつ昇給アリ、交通費全額支給であることが稼げる絶対条件です。

 

その条件を揃えれば個別指導塾よりも稼げます。

ここだけの話、私の時給は2600円でした。

東大や京大などのトップの大学に通っていない私でさえこの時給です。

 

・時間拘束、サビ残、補修

 

<時間拘束とサビ残>

特にありません。

ただ家庭教師をさせていただくご家庭と親密になってくると

ご飯を頂いたり雑談をしたりすることもあります。

 

また指導時間内に終わらなかった場合は、残って指導することもあります。

 

しかし個別指導塾と比べると、家庭教師の方が時間拘束はないと思います。

 

<補修>

始めの頃はもちろん必要です。

「どのように指導するか」考えるためには補修は必須です。

 

これを時間外労働だと思うかはあなた次第ですが

どのようなアルバイトでも習ったことを覚えるなど、補修のような時間はあると思います。

 

・カリキュラムは自分で?生徒の指導方法は?

 

<カリキュラム>

カリキュラムはすべて家庭教師会社に決められています。

そのためカリキュラムを決める必要はないので安心してください。

 

<指導方法>

マンツーマンです。

個別指導塾だとだいたい1対2なので、家庭教師の方がじっくり教えられます!

その生徒つきっきりで教えられるので、苦手箇所もすばやく解決できます。

 

指導の流れはこのようになります。

  1. 前回の復習と宿題の確認
  2. 宿題で分からなかったところを解消
  3. 今日の単元
  4. 問題を解いてもらう
  5. 宿題を出す

 

この流れを60~90分でやります。

指導方法も基本的なマニュアルはありますが、自分なりに指導方法を確立している家庭教師さんが多いです。

 

最後に

家庭教師のアルバイトはかなりやりがいがあります。

実際に生徒の家庭にお邪魔させていただけるので、ご家族の方とも交流できます。

 

直接「ありがとうございます」と言ってもらえることも本当に嬉しいです。

私は大学卒業後もお付き合いさせていただいているご家庭があります。

 

みなさんもぜひ挑戦していただけたらと思います!

 

スポンサーリンク