双極性障害

スポンサーリンク
双極性障害

うつ病の方必見!精神障害者手帳はメリットだらけ!申請したので方法を書いてみる

うつ病や統合失調症などの心の病を持つ方必見!精神障害者手帳と自立支援医療制度についてご紹介します。「まだ申請してないよ」「申請方法がわからない」「申請した場合のメリット・デメリットは?」と思う方はぜひお読みください^^♪実際に、精神障害者手...
双極性障害

双極性障害は治るの?効果があった治療方法や期間は

前の記事では双極性障害の1型と2型、うつ病との違いについて書きましたね^^今回の記事では双極性障害の治療法について、2つの記事に分けて書いていきます!皆さんはもうご存知の通り、双極性障害は躁状態とうつ状態を繰り返す病気です。なんといっても発...
双極性障害

双極性障害2型体験談~うつ病とは違うんです

前回の記事では、双極性障害の基本的な症状と1型・2型の比較を書きました。双極性障害の症状とは?患ったから語れる本当の事~1型、2型の違いも今回は、双極性障害の原因やセルフチェック、治療方法。そして、よく間違われる「うつ病」との違いについて詳...
双極性障害

双極性障害の症状とは?患ったから語れる本当の事~1型、2型の違いも

突然ですが、双極性障害という病気を知っていますか?とは言われても初めて聞く方が多いですかね^^実際に私も自分が診断されてから初めて知った病気です*今回の記事はこんな方に向けて書きたいと思います。・双極性障害を詳しく知りたい方・うつ病を何回も...
双極性障害

双極性障害は対人関係療法と治療薬の組み合わせが最強!

宣言通り!前回の記事の続きを書いていきます。精神療法の中の認知行動療法、対人関係療法、社会リズム療法、家族療法について書いていきますね。ちなみに私は薬物療法(ラミクタール)と合わせて、対人関係療法、社会リズム療法、家族療法をやっています^^...
双極性障害

双極性障害の人との付き合い方~こうやって接してほしいのだ

もし大切な人が心の病気になったら、こう接してほしい・・現在はストレス社会と言われていて、心の病にかかる人が増えてきましたね。うつ病に関して言えば、男性は10人に1人、女性は5人に1人がかかる病気になりました。この数から言えば、誰がいつ心の病...
双極性障害

双極性障害でも仕事はできる?でも復帰する時は注意が必要

「双極性障害」は精神疾患の1つで明るい時期(=躁状態)と暗い時期(=うつ状態)を繰り返す病気です。こう書くと「私もそういう時ある!」と思う方が増えそうなので(笑)もう少し踏み込んで書くとしたらこうなります。明るい時期と暗い時期が自分でコント...
スポンサーリンク