子ども

スポンサーリンク
子ども

子育て中でも仕事を諦められない?それなら良い在宅ワークを探してみよう!

私はOLとして、バリバリ働いていた時代が長いです。息子を妊娠した時は初めての子供だし、すごくかわいいんだろう、と、産まれるのをワクワクして待っていました。さぞかし出産後は感動するんだろうな、って思ってました。けど、実際に産まれてきたときに思...
子ども

二人目の育児は大変!上の子の赤ちゃん返りにイライラした時にはこうする!

2人目誕生!上の子の赤ちゃん返りと意地悪どうしますか?子育てって大変ですよね。独身の頃はこんなにも子育てが大変だ、なんて想像していませんでした。私は、子供に関わる仕事をしていたので少しばかり知恵があるからと余裕があると自身がありました。そん...
子ども

赤ちゃん月齢別子育てストレス!体調不良から心の不調に陥ることも…!?

育児ストレス。みんなどうやって乗り切ったの?妊娠、出産と大変なイベントを乗り越えて、ママとしては一息つきたいところですよね。しかし、そんな暇もなく、2~3時間おきの授乳に追われ、その上家事までこなさなければなりません。そうすると、どんどん疲...
子ども

子育てで辛い時は自分一人で抱え込まずに相談するべき!頼れる機関のご紹介

子育ての悩み。一人で抱え込んでいませんか?子育てをしていると、様々な悩みが出てきますよね。ネットなどで調べることもできますが、やはり身近に相談出来る人がいた方が良いでしょう。しかし、人それぞれ事情がありますので、中々、周りの人に相談できない...
子ども

子育てよりも仕事の方が大変で辛い人もいる!あなたはどっち派?

子育てと育児、どちらが大変だと思いますか?私は子育ての方が大変派です。仕事には終わりがくるし、職場が合わなければ転職もでき、退職もできます。ですが、子供が小さいうちは特に、子育ては24時間終わりがありません。どれだけ疲れようと、ママ業を転職...
子ども

1歳の男の子へ絵本をプレゼント【おともだちと順番こがうまくいくかも?】

『1歳の男の子へ買ってあげたい絵本のおすすめは?』絵本の力ってほんとうにすごい!現在、2歳の子どもがいます。1歳を過ぎた頃から毎週のように図書館に通って色々な本を読み聞かせました。何度も読んで欲しいと言われた本、全く興味を示さなかった本、つ...
子ども

【子どもたちが盛り上がる!】ホームパーティグッズランキング

『ホームパーティで、子どもが遊んで盛り上がれるグッズはなんだろう?』持ち回りで、週末にお友達が集まってのホームパーティ。次回は、うちのおもてなしの番だ!食事や飲み物の用意はなんとかなる。で、問題となるのが、ご飯を食べ終わったあとの子どもたち...
子ども

お守りは持ち方が悪いと御縁に恵まれない?子宝を授かる為に大切なこと

妊活というのは、中々、大変なものです。妊娠生活と違って、赤ちゃんが来てくれるのをただひたすら努力して待たなければならず、それもいつ終わるのかがわからないのですから。毎日、ご夫婦で赤ちゃんをお迎えするためにできうる限りの努力をなさっていること...
子ども

乗り物の絵本からママもハッとすることも?3歳の男の子におすすめ

『男の子が好きそうな乗り物絵本。何かおすすめを教えて!』男の子ってのりものが大好き。線路わきに連れていくと、ず~っと電車を見ているし。道路わきに気に連れていくと、ず~っと車を見ているし。もう行くよ~っと言っても、ず~っと見ているし(笑)まだ...
子ども

熱中症になったら ここを冷やせ!部活中の子どもが一番危ない

高温多湿の日本では、注意していないと健康な人も熱中症になりますそう!部活中の子どもたちにも、その危険性が!熱中症になる原因は、大きく分けて二つ気温が高い⇒汗をかく⇒水分や塩分が失われてしまう湿度が高い⇒汗が蒸発しない⇒身体に熱がこもってしま...
スポンサーリンク