ジャポニウム元素発見!マジンガーZのジャパニウムとの関係は

スポンサーリンク

スイヘーリーベ・ボクノフネ・ナナマガールシップス・クラークカ
でしたっけ?

こうやってメンデレーエフの元素の周期表を覚えましたよね。

なにやら「理化学研究所が113番元素発見」

名前がジャポニウムになりそうだとか。

 

光子力ビーーーム

超合金で有名なマジンガーZとの関係があるのか。

ちょっと調べてみましょう。

スポンサーリンク

 

ジャポニウム発見!

genso

最近発見されたの?と思ってましたがそうではないんですね。

 

理化学研究所の森田浩介さん(現 九州大学)が2004年2005年に1個ずつ合成に成功。

2012年には3個目の合成に成功。

 

3回も合成に成功したんだから、これは信ぴょう性があるでしょう。

ということで、国際学術機関が認定する見通しになりました。

 

基本的には発見・確認者が命名権を得られるので、色々候補が上がりました。

「ジャポニウム/ジャパニウム」(Jp)日本だから
「リケニウム」(Rk)理化学研究所だから
「ユカワニウム」(Yk)湯川秀樹にちなんで
「ワコニウム」理研が和光市にあるから

などなど。

 

どうやら「ジャポニウム(Jp)」となりそうです。

まぁこれが一番しっくりきますね。

 

ちなみに今までに日本人が元素を発見したことはありません。

日本人というよりも、アジアで発見されていないんですよね。

今までは米露独。

なので、ジャポニウムが認定されればアジア初になるわけです。

 

アジア初という事もあってか、韓国や中国からは反発もあり。

というのは、ジャポニウム=ジャパン=日本 国名ですよね。

これを韓国や中国の授業で教えないとならないとすると・・?

 

ジャポニウムはどうやって作る?

ジャポニウムは、自然界にはありません。合成元素です。

genso2

 

合成

という事は、2つ以上の何かと何かが関わるわけですよね。

人工的に作られたということです。

 

その前に。

自然に地球上に存在する元素は水素~ウランまで92種類あります。

水素~鉄まで26種類は、どのように生成されたかが分かっていますが

鉄より重い金、銀、銅など私たちになじみの深い元素は、どうやって作られるのかが分かってないそうです。

超新星が爆発した影響だとか言われていますが。

 

こんなに化学が進んでもまだまだ謎だらけという事です。

 

で、ジャポニウムの合成ですが

理化学研究所は線形加速器を使って亜鉛の原子核を光速の10%まで加速し、
ビスマスの原子核に衝突させて合成した。
陽子と中性子の数を合わせた質量数は278で鉄の約5倍重い。
不安定で寿命は千分の1秒以下と短く、化学的な性質は分かっていない。

 

ひとことで言うと、、

亜鉛とビスマスをめっちゃ思い切りぶつけたらくっついた

のがジャポニウムです。

ちなみに亜鉛は30番、ビスマスは83番。

30+83=113番がジャポニウム!ということです。

 

スポンサーリンク

 

元素に「ウム」がつく意味は?

カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム・・そしてジャポニウム。

確かに、ウムが付く元素が多いですよね。

 

「ウム-ium(-um)」はラテン語で、中性名詞の語尾に津言葉。

金属元素の語尾に「inm」を付けるのが主流になっています。

 

なので、「ウム」が付く元素は金属系ということになります。

ジャポニウムも金属系という事ですね。

 

ヘリウム(風船を浮かせるガス)は金属じゃないんじゃ?

「初めは金属系だと思って命名したけど、やっぱ違った~」

という早とちり命名もあるんですね。

 

マジンガーZはジャパニウムで作られた

ジャポニウムってなんか聞いたことあるような・・

と思った人もいるのでは?

 

それは、マジンガーZ!

正式にはジャパニウムなんですけど・・

 

マジンガーZの超合金Zはジャパニウムから作られています。

マジンガーZを開発したのは兜十蔵博士。

博士が富士火山帯の地層から発見したのがジャパニウム

 

という事なので、ジャパニウムは自然界に存在する!んです。

 

そして、ジャパニウムの核融合で発生するのが光子力。光子力ビームですね。

更にこの光子力は、液体にもなるので車の燃料にもなるとか。

 

マジンガーZの戦いが終わって平和になった時、この光子力は平和利用された。と。

少年漫画にこれほどの事を盛り込んでいたなんて、恐るべし永井豪

 

自然界に存在する元素はもうないのでしょうが

合成元素はこれからもでてくるでしょうね。

 

ジャポニウムは113番目の元素ですが、すでに118番までも発見されているとか。

証明や裏付けに時間がかかるので、なかなか進めないそうです。

 

素人的にはどんどん実験すればいいじゃん!と思いません?

実はこれらの合成装置を起動するのには、数百万~数億円かかるそうで・・

おいそれとは動かせないということなんですね。

 

2016年6月8日追記

ここにきて、どうやら「ニホニウム」が有力候補となりました。

なんか言いにくい・・

 

2016年11月30日追記

「ニホニウム」に決定しました。

アジア初で周期表にのる快挙です。

少し残念ですが受け入れましょう!

 

 

スポンサーリンク