Life ハロウィン発祥の地イギリスではそれほど盛り上がってない? もうすぐハロウィン!タイトルにも書いたとおり、ハロウィンの発祥はイギリスなんですよ~!(ちなみにクリスマスの発祥地はトルコです♪)この記事ではイギリスでハロウィンを経験した私が、イギリスのハロウィンについて語ります!歴史もさらっと説明してい... Life
Life 好きな漫画家ランキング!日本と海外でこんなに違うの? 好きな漫画家ランキング!2016年版一番好きな漫画家のランキング結果が発表されました。ちょっとした人数のアンケートなら意味ないよね~と思っているあなた!投票総数なんと10000人。結構信ぴょう性がある人数だと思いませんか?結果はどうなったの... Life
Life おせち料理 食材の意味が深い! お節はおせつと言わなのは? も~いくつ♪すぐお正月が来ますね。そろそろお正月を意識し始めたころには、おせち料理の予約販売が始まります。1人~2人用から大人数用のものまで、色々な種類が出そろいます。最近では、古くからある本来のおせちから、イタリアンや中華のおせちまであり... Life
Life 喪中の正月 おせち料理はこうしましょう お年玉はOK 喪中で迎えるお正月 おせちはどうする?今年は喪中なんだけど、いつもの正月と同じことをしていいのかな?喪中はがきを出すのは知っているけど。おせち料理、初詣、正月飾り、お年玉。お正月にすることはたくさんあります。「おめでとうございます」って言っ... Life
Life 喉に効く食べ物飲み物 大根・生姜・ハチミツを用意しておけば怖いものなし! 喉が痛い!ムズムズする~カラカラに乾燥する季節。うがいはするように気を付けてはいるんだけど・・少し喉が痛いなぁ。ムズムズするという事は多いですよね。病院に行くほどでもないし、自宅でなんとかできないかな?いつでも薬に頼るのはどうかなぁ?薬を飲... Life
双極性障害 双極性障害は対人関係療法と治療薬の組み合わせが最強! 宣言通り!前回の記事の続きを書いていきます。精神療法の中の認知行動療法、対人関係療法、社会リズム療法、家族療法について書いていきますね。ちなみに私は薬物療法(ラミクタール)と合わせて、対人関係療法、社会リズム療法、家族療法をやっています^^... 双極性障害
双極性障害 双極性障害の人との付き合い方~こうやって接してほしいのだ もし大切な人が心の病気になったら、こう接してほしい・・現在はストレス社会と言われていて、心の病にかかる人が増えてきましたね。うつ病に関して言えば、男性は10人に1人、女性は5人に1人がかかる病気になりました。この数から言えば、誰がいつ心の病... 双極性障害
双極性障害 双極性障害でも仕事はできる?でも復帰する時は注意が必要 「双極性障害」は精神疾患の1つで明るい時期(=躁状態)と暗い時期(=うつ状態)を繰り返す病気です。こう書くと「私もそういう時ある!」と思う方が増えそうなので(笑)もう少し踏み込んで書くとしたらこうなります。明るい時期と暗い時期が自分でコント... 双極性障害
ガンプラ 【ガンダムSEEDシリーズ!徹底レビュー】ガンプラMGランキング 『ガンダムSEEDシリーズたくさんあり過ぎ。どれから作ったらいい?』出典:ガンダムSEEDシリーズのガンプラ。他のシリーズよりも沢山あって、どれから選ぼうか悩みますよね。SEED初キットは2002年の発売、そこから14年、自分も歳をとったな... ガンプラ
ガンプラ MGガンプラレビュー【作り甲斐あり】上級者向けランキング 『ボリュームがあって、作りがいのあるガンプラのキットは何かな?』大型連休はどこも混んでて行く気が起こらないですよね…そんなときは、連休はガンプラ作成に充てよう!ということで、たっぷりと時間がかかる作り甲斐のあるキットをランキングで紹介します... ガンプラ